愛心クリニック 千葉県八千代市の内科・循環器内科 八千代緑が丘駅
愛心クリニック
〒276-0049
千葉県八千代市緑が丘2-2-10
秋葉緑が丘ビル3F
TEL 047-407-3650
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 11:30 水・土は 12:30 |
予約 (予約なしでも可) |
![]() |
予約 (予約なしでも可) |
予約 (予約なしでも可) |
![]() |
完全 予約制 |
14:30~ 17:30 |
![]() |
![]() |
往診 | ![]() |
![]() |
休診 |
*月・水・木曜日の予約時間はご予約が無くても受診は可能です。
*土曜日は完全予約制ですが、急患や体調不良の方はご相談ください。
*ご予約はお電話または来院時に受付にて承っております。
〇は通常診療です。
発熱や感冒症状のある方の診察は、通常診療が終了した後に診察させて頂いております。
予約枠がありますので、お電話にてご相談ください。
なお当院ではPCR検査は実施しておりません。
感冒症状の方は今後診察する時間帯を設け、通常の診察終了後のご案内とさせて頂きます。
診察予約は事前に電話連絡をお願いいたします。
感冒症状のある慢性疾患の患者様も同様の診療となりますのでご相談下さい。
院内2次感染を防ぎ、安心して通院できる環境をつくるため、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
愛心クリニック院長
当院は感染症指定医療機関ではなく、専門的な感染予防策を取ることが困難なため疑いのある患者様の受診をお受けすることが出来ません。
新型コロナウイルス感染を疑う症状や不安があり、受診やPCR検査をご希望の場合はご自宅から帰国者・接触者相談センターへご相談ください。
【帰国者・接触者相談センター等へご相談いただく目安】
☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
☆重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い症状のある場合
(※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
☆上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ず帰国者・接触者相談センターへご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合はすぐにご相談して下さい。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
【帰国者・接触者相談センター】
習志野保健所:047-475-5154(平日9:00~17:00)
船橋市感染症相談センター:047-409-3127(8:00~20:00 土日含む)
令和2年5月14日 愛心クリニック院長
院長 谷口 稔弥(たにぐち としや)
このたび、八千代緑が丘の地で「愛心クリニック」内科・循環器内科を開院させて頂くことの御縁に喜びを感じております。
当院では最新設備を整えることができましたので、内科・循環器科領域の診断とその後の治療が可能となっております。
体調や症状について不安に思われることがございましたらいつでもご相談下さい。
また年間の検査計画をしっかり立て皆さまの健康管理疾病予防のお役に立たせて頂きたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。